ガーデニングを始めようと思ったときに、どんなお花を植えようか迷ってしまいますよね。

そんなあなたにおすすめなのが、キキョウのお花です。

見た目に美しく、日本では奈良時代から親しまれており、丈夫で初心者にも育てやすいのが魅力です。

そんなキキョウについてこの記事では紹介していきますので、是非お庭を彩る候補の1つに入れてみて下さいね。

 

キキョウってどんなお花?

まずは、キキョウがどんなお花なのかについて紹介していきます。

キキョウは漢字では桔梗と書くお花で、秋の七草にも数えられるお花になっています。

薄紫の星形に開くお花が一般的ですが、白いお花、ピンク色のお花もあります。

気品が漂う美しい姿をしているので、日本では古くから親しまれているお花で、その美しさは万葉集にも読まれているほどです。

大きさは15㎝程度の物から120㎝まで大きくなるものまで様々ですが、15cm程度のものが一般的です。

キキョウの開花時期は6月頃から10月頃までになるので、長くお花を楽しむことができます。

また、寒さにも暑さにも強いとされているので、育てやすいお花でもあります。

キキョウの花言葉にはどんな意味がある? 

キキョウの花言葉は、「気品」「誠実」「清楚」「従順」「永遠の愛」が挙げられます。

美しいキキョウの花にぴったりな言葉が多いのですが、中には「執着」という少し怖い意味の花言葉もあります。

花言葉の由来は諸説ありますが、「誠実」と「永遠の愛」については、キキョウの花の形に由来しているといわれています。キキョウの花は綺麗な星形をしていますが、花びらが形・大きさ等が全て等しく咲いている、というところから、完璧である、という意味を持つようになり、花言葉が「誠実」「永遠の愛」になったとのことです。

「清楚」や「気品」という花言葉は、夏の暑い時期でもへたることなく凛と咲く姿からの連想でつけられたそうです。

 

キキョウを元気に育てるポイント

ここまでキキョウがどんなお花なのかや、花言葉について紹介してきました。

次の章からは、キキョウを自宅で元気に育てるためのポイントを解説していきます。

育てるのが難しいお花ではないですが、ポイントを守って綺麗なお花を咲かせてあげましょう。

日当たりの良い場所で育てよう

一つ目のポイントは、日当たりのいい場所で育てることです。

1日のうち半分くらいは日の光が当たる場所を選ぶと良いです。

ただし、猛暑や酷暑は苦手なので、夏はあまり日の光が当たりすぎないところにおいてあげる方が良いです。

夏は明るいが直射日光の当たらない日陰など、風通しの良い場所においてあげましょう。

庭に植える場合には、水はけの良い場所に植えてあげると良いです。

 

水やりはたっぷりと

基本的に、水やりはたっぷりとあげるようにしましょう。

お水をあげるタイミングは、鉢植えの場合は植えている土の表面が乾いたらあげるようにしてください。

ただし、冬の場合は触ると土が軽くしめっているな、と感じられる程度にあげるのが良いです。

お庭に植えている場合は、真夏に地面が完全に乾いてしまうはお水をあげる必要がありますが、それ以外は特に必要ありません。

 

害虫に気をつけよう

キキョウを育てる際には、害虫にも気を付けるようにしましょう。

特にキキョウに付きやすい害虫は、アブラムシ・ハダニ・センチュウの3種類です。

センチュウは、植物の根に寄生する害虫で、とても小さいため肉眼で見つけることはほとんどできません。

育ちが悪かったり、枯れてきてしまったけれど原因が解らない、という場合には、センチュウの寄生を疑い、薬などで駆除するようにしましょう。

 

キキョウを育てる際のよくある質問

ここまでで、キキョウを育てる際のポイントについて紹介してきました。

キキョウのお花は育てるのが難しくないお花なので、ポイントも複雑なことではありません。

次に、キキョウを育てる際によく聞かれる質問について解説していきます。

 

キキョウの根元が腐ってきてしまった

キキョウはとても成長が早いお花なので、鉢植えの場合、すぐに鉢植えの中が根でいっぱいになってしまいます。この状態の事を「根詰まり」と言います。

この「根詰まり」を起こしている状態を放っておくと、行き場の無くなった根が根腐れを起こしてしまいます。

この「根腐れ」を防ぐためには、「根詰まり」を起こす前に鉢植えを植え替える必要があります。

 

キキョウを植え替えるタイミングは?

では、鉢植えを植え替えるタイミングはいつが良いのでしょうか。

キキョウの植え替えに適した時期は、花や茎が枯れ始める秋ごろと、新芽が出る春の年に2回が最適であるとされています。

植え替えをする際には根についている土は落としてあげる必要がありますが、その際に根そのものは傷つけないように気を付けるようにしましょう。

 

キキョウの増やし方とは

キキョウを増やす一般的な方法は「株分け」と言われる方法です。

株分けは、花や茎が枯れてくる秋頃に、植え替えをする際に一緒に行うと良いとされています。

やり方は、キキョウを根まで掘り返し、芽のついている部分を他の部分から切り分ける、というやり方です。手で分けても良いですし、手で分けるのが難しい場合には、カッター等を使用して切り分けても良いです。

 

キキョウをプレゼントするのにおすすめな方法

ここまで、自宅でキキョウを育てる方法についてお伝えしてきました。

最後に、次の章からはキキョウをプレゼントするのにおすすめな方法を紹介していきます。

相手や状況に合わせた素敵なお花をプレゼントすれば、きっと喜んでもらえますよ。

花束

一つ目は、花束にしてプレゼントする方法です。

花束は、お花をプレゼントする場合に最も一般的な形ですので、相手の好みなど、詳細が解らない場合には花束でプレゼントすることをおすすめします。

また、花束をプレゼントする場合には、花束を家で飾る際に使用する花瓶も併せてプレゼントしてあげるとより喜んで貰える可能性が高くなるかもしれません。

 

アレンジメントフラワー

次に、アレンジメントフラワーにしてプレゼントする方法です。

アレンジメントフラワーというのは、複数のお花を籠やお皿に飾り付けたり、ブーケにしたりして美しくくみ上げた装飾品です。

アレンジメントフラワーの教室なども開催されているので、自分で作成を挑戦するのも楽しいですが、インターネット上には希望を聞いてアレンジメントフラワーを作ってくれるお花屋さんもありますので、自分で作るのが難しいという方は、そのようなお店に頼むと、希望通りの素敵なアレンジメントフラワーを作ってもらうことができます。

 

鉢植え

最後に、鉢植えのキキョウをプレゼントする、という方法です。

鉢植えは存在感があり、置くだけでお部屋を素敵に彩ってくれるのが魅力です。

また、自分で育てているものを分けてあげることもできます。

ですが、先に紹介した二つよりも場所を取るプレゼントになりますので、相手の家の事情などもきちんと考えたうえでプレゼントするようにしましょう。

 

まとめ

キキョウのお花について紹介してきました。

お花としてはとても育てやすく、初心者向きのお花です。

そうでありながら、奈良時代から親しまれていた凛とした花の姿は、お庭に咲いていると思わずうっとりしてしまう程の美しさです。

もちろん、プレゼントとしてもとても喜んで貰えること間違いなしの美しさでもあります。

これからガーデニングを始めよう、という場合には、是非お庭の仲間入りをさせる候補の1つとして考えてみて下さいね。