みなさんは大切な人に花をプレゼントしたことはありますか。「お花を贈るなんて恥ずかしい」「大げさなプレゼントになってしまいそう」なんて気にして、花束を渡すのを避けている人も多いのではないでしょうか。

 

実は花の渡し方にもルールがあるって知ってましたか。そこで今回は花の渡し方から、渡す時の注意点、またどんな時にどんな花を渡せばいいのかなどについてお話したいと思います。

 

花のプレゼントの渡し方の基本

花 プレゼント

花の持ち運び方

まずは花の持ち運び方についてですが、花屋さんが作った花束の美しさをキープしたいなら、花を上に向けて持つのが正解です。

 

花束はお花だけを包んでいるわけではなく、水切れを起こさないよう保水剤や水を含ませたティッシュペーパーが茎の部分に巻かれているので、花を下向きにすると、それらに含まれた水が流れ出し、花が水切れを起こしぐったりしてしまうのです。

 

さらに、花を下向きに持つと人にぶつかって花や茎が折れてしまったり、花びらが散ってしまったりして花が傷つく可能性が高まります。そのため、花束の美しさをキープしたいなら花を上に向けて持つほうがよいといえるのです。

 

花束の渡し方

次に花束の渡し方についてです。花束の渡し方には正式なものと、略式がありますが、まずは正式なものをご紹介したいと思います。

相手に花束を渡す前に、左右の向きを変えるのが正式な渡し方です。

 

まず両腕で抱えるようにして左手で花の部分を持ち、右手で茎の下部分を持ちます。右手で花束を少し立て、左手で茎の上部分を持ち、右手に花の部分がくるように向きを変えます。

 

渡す際には左手を茎の下部分にズラして、相手が受け取りやすいようスペースを作って相手に渡します。そうすることで、相手の左腕に花束が抱えられる形になるため、花束を持った状態でも握手などの動作がしやすくなるのです。

 

シーン別!花のプレゼントの渡し方

次にシーン別にどんなお花をプレゼントしたらいいかをお話ししたいと思いますが、その前に「略式」の花束の渡し方についてもご案内しておきます。

 

自分が持った状態のままの向きで相手に渡すのが略式です。そのため、最初から両腕で抱えるようにしつつ右手で花の部分を持ち、左手で茎の部分を持っておきましょう。

 

あとは正式な渡し方と同様に、渡す際に左手を下にズラし、相手が受け取りやすいようスペースをあけて差し出してください。これだと簡単に渡すことができそうですよね。

ではここからはシーン別にお勧めのお花などを紹介していきたいと思います。

 

告白・プロポーズ・結婚記念日

まず最初は告白やプロポーズ、結婚記念日の際にお勧めなお花です。ここで重要なのはなんといっても「花言葉」ではないでしょうか。

 

バラには「貴方を愛します」、アイリスには「貴方を大切にします」という花言葉があるように、それぞれの花にそれぞれの花言葉があります。

 

気持ちを言葉にするのが恥ずかしいのであれば、メッセージカードに花言葉の説明を書いてプレゼントするのもいいかもしれません。

 

誕生日・クリスマス

次に誕生日やクリスマスの時にお勧めなお花ですが、「誕生花」というのがあるのをご存知でしょうか。それぞれの月ごとに誕生花が決まっているのです。

 

インターネットで検索すればすぐに調べることができますし、サイトによっては365日違った誕生花が紹介されているものもあります。クリスマスと言えば「ポインセチア」が浮かぶ方も多いかと思いますが、これも誕生花から来たものだと思われます。

 

母の日

そして母の日ですが、この日だけは花を贈ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。

 

定番の花と言えば「カーネーション」ですが、最近は花言葉の持つ意味から

「バラ」や「シロツメクサ」「チューリップ」など、様々なバリエーションのアレンジも増えているようです。

 

退職祝い・送別会

次に退職祝い・送別会で贈るお花についてですが、これは花言葉で決めてもいいと思いますし、退職される方の好きなお花がわかる場合はそれをプレゼントしてもいいと思います。ただ1点注意してほしいのは、花束が余り大きくなり過ぎないようにすることです。

 

そのまま会社から公共交通機関で帰路につく方が多いと思うので、乗り物に乗っていても邪魔にならない大きさのものをプレゼントしてはいかがでしょうか。

 

弔問

そして最後に弔問の際のお花ですが、皆さんもご存知のように「白いお花」というのが大前提です。白一色でもいいと思いますし、派手過ぎない薄い「青」「ピンク」「緑」を少し織り交ぜたアレンジも最近は多いようです。

 

弔問の際は「白」というマナーを守って、贈る側の気持ちを込めた淡い色のお花を少し足してもいいのではないでしょうか。

 

花のプレゼントを渡す時の注意点

ポイント 女性

ここまで花を贈るシーンごとに色々とご紹介してきましたが、全部に共通して気をつけなければならない花を贈る際の注意点について、ここからはご紹介したいと思います。

 

まず1つ目は悪い花言葉がついている花を避けるということです。例えば、エンドウの花には「永遠の悲しみ」という意味があり、クロユリには「呪い・復讐」という花言葉があります。花を贈る際には、くれぐれも花言葉には気をつけてください。

 

次に注意したいのは、大きすぎ/小さすぎの花を避けるということです。先程も退職祝いの際に少し触れましたが、外出先で渡すなら持ち帰る時のことも考えるのが重要です。

 

相手の自宅に送り届けるのではなく、会社など出先で花を渡す場合、相手が持ち帰る手間も考慮しなければなりません。

 

大きすぎる花束は相手に負担になるし、かといって小さいと貧弱に見えてしまうので、ちょうど良い大きさを判断することも重要なポイントではないでしょうか。

 

まとめ

ここまでお花のプレゼントについて、マナーから選び方など色々なことをお話してきましたが、花を贈る際に最も重要なことは贈る相手を思いやる気持ちだと思います。心のこもったお花をプレゼントすれば、その気持ちは相手に必ず伝わると思います。

 

皆さんも恥ずかしがらずに、大切な人にどんどんお花を贈ってくださいね。