スミレ

スミレの花ってどんな花か知っていますか?道端を散歩していると、以外に良く目にするこができるすみれは、可愛らしい見た目で育てやすいことから、老若男女問わず多くの人に親しまれているお花です。

今回は、そんなスミレの花の基本情報をはじめとする、特徴や育て方を解説していきます。

スミレってどんなお花?

植物名 スミレ
学名 viola mandshurica
科名 スミレ科スミレ属
分類 多年草
原産地 日本・中国・朝鮮半島など
開花時期 3~5月

小さな花が特徴のスミレは、非常に品種の多い植物です。
日本や中国・朝鮮半島を原産とする多年草で、3~5月に花を咲かせます。

「スミレ」という名前は、スミレ科の花全てを指す名前として認識している人も多いと思いますが、実は日本に自生しているスミレを指している名前なんです。

スミレの花色は青に近い紫色で、どの種類でも茎は太く短めになります。
爽やかで甘い香りがするので、安らぎやリラックス効果が期待できるでしょう。

あまり知られていませんが、山菜としても用いられていて、葉っぱは天ぷらや和え物に、花は酢の物としても食べられています。

スミレの花にある花言葉とは

スミレには素敵な花言葉が存在します。
花言葉を知っておくことで、相手にプレゼントするときにより良いものが送れるでしょう。

ここではスミレの全体の花言葉や色別の花言葉を紹介します。

スミレ全体の花言葉

スミレ全体の花言葉は以下の通りです。

  • ・謙虚
  • ・誠実
  • ・小さな幸せ

スミレは道端や草陰にひっそりと花を咲かせる習性がります。こういった姿が控えめで奥ゆかしいことからこれらの花言葉が込められました。

西洋では「バラ」「百合」と共に紹介されるお花で、バラの慈愛と百合の純潔・スミレの誠実が兼ね備えられている女性が理想とされているようです。

色別の花言葉

スミレには全体の花言葉のほかに、色別の花言葉も存在します。

  • ・白・・・謙遜、誠実、あどけない恋、無邪気な恋
  • ・ピンク・・・愛・希望
  • ・紫・・・真実の愛、誠実、ささやかな幸せ
  • ・黄色・・・牧歌的な喜び・慎ましい幸福

それぞれ色ごとに違った花言葉があることがわかりました。
それも前向きでプラス思考の言葉です。

どの色もプレゼントするにはぴったりでしょう。

野生に咲く人気のスミレとは

スミレにはたくさんの品種があります。
ここでは自然に生えていることが多いスミレを紹介します。

  • ・エイザンスミレ
  • ・アリアケスミレ
  • ・ノジスミレ
  • ・タチツボスミレ
  • ・アケボノスミレ
  • ・オオバキスミレ

スミレの花は世界に400種類以上が存在するといわれています。
日本だけでも60種類あるといわれていて、ここでは紹介しきれないほどの品種が自然に咲き乱れているようです。

スミレを見つけたらどんな品種なのか調べてみるのも良いかもしれませんね。

パンジーやビオラとスミレの花の違い

パンジー

スミレの花と間違いやすいお花として、パンジーやビオラが存在します。
パンジーやビオラはスミレの花同様で、小さく可愛らしいお花が特徴の植物です。

そもそもパンジーとビオラは、大きさの違いから呼び名が異なります。
大きなお花を付けるのがパンジー、小さいお花をたくさん付けるのがビオラです。

特に小さなお花を付けるビオラは、スミレとよく間違えられる傾向にあります。

最大の見分けるポイントは花の形です。
ビオラやパンジーの花びらは丸くなっていますが、スミレの花は少し先が尖がっています。
このようにしっかりとお花を見ることで、違いを見つけることができるでしょう。

スミレの花を育てるときのポイント

スミレの花は自然界に多い植物ですが、もちろん自分で育てることもできます。
上手に育てることができたら毎年キレイなお花を楽しむことができるので、しっかりと知識を身に付けたいものです。

ここでは、スミレを育てるにあたって知っておきたいポイントをいくつか紹介します。

スミレを育てる環境を整える

スミレは水はけの良い環境を好みます。
そのため、中性の土に軽石を混ぜたりして通気性を確保しましょう。
鉢も通気性の良い植木鉢を選ぶことが大切です。

置き場所は日当たりの良い場所を選びましょう。
スミレは日当たりの良い場所を好みますが、真夏の直射日光や高温多湿が非常に苦手です。
夏は半日陰になる場所で育てるようにしましょう。

水やりの方法

植木鉢等で育てる場合、表面の土が乾いてからしっかりと水をあげるのがポイントです。
鉢の受け皿に水が出てくるくらいを目安にあげましょう。
地植えの場合は特に水をあげる必要はありません。

ただし、雨が降らない日が続く場合や猛暑が続く場合など、土が乾燥している様子なら水やりをしてください。

肥料選びの方とタイミング

スミレに肥料を与えるタイミングは3回あります。

1回目はスミレの苗を植え付けるとき、元肥として緩効性肥料を土に混ぜてください。
2回目はスミレが花を咲かせるタイミングです。

スミレは1シーズンに3回ほど花を咲かせます。そのため、お花が咲いている期間は月に3回ほど液肥をあげましょう。

3回目は花が咲き終わった後です。

花が咲き終わったスミレは非常に疲れている状態なので、株に栄養を付けるために追肥を行います。花が終わる5月~6月頃に元肥で使用した、緩効性肥料をあげましょう。

スミレの植え替え

スミレは根の成長が非常に早い植物です。そのため、植木鉢の底から根が出るようになってきたら、大きな植木鉢に植え替えをしましょう。

ただ、スミレは多年草の中でも非常に寿命が短い植物で、2.3年で枯れてしまいます。
植え替えをした方が成長はしますが、必ずしなければいけないわけではないです。

スミレの花を送るおすすめの方法

スミレ

スミレの花は自然に生えていたり、自宅で栽培するイメージが強くギフトにすることは難しいと考える人も多いでしょう。

確かに花が小さいので単独でのプレゼントは難しい場合があります。
でもアレンジメントフラワーにすれば、プレゼントとして送れることをご存知でしょうか。

ここではスミレの花をプレゼントする方法を紹介します。

鉢植え

ポットの苗のスミレを鉢に植え替えて相手に送る方法です。
元々鉢植えに植えてある場合は、そのままプレゼントができます。

観葉植物や胡蝶蘭などの大きな贈り物とは異なり、非常に小さい植木鉢で送ることになるので、どんなシーンでも喜ばれるでしょう。
ただし、植え替えや水やりなど手間はかかるので、お花好きの相手に贈るのがおすすめです。

贈る場合は、鉢にリボンなどを付けるとおしゃれですよ。

ボックスフラワー

小さいスミレの花は、ボックスフラワーがとってもおすすめです。
ボックスの中に水をたっぷり吸ったスポンジが入っているため、キレイに咲いたお花を楽しむことができます。

ただし、全てスミレのお花を使用しているボックスフラワーはなかなか取り扱っていないです。

注文の際にスミレの花を入れて欲しいとお願いすると、素敵なボックスフラワーを注文することができるでしょう。

花束

スミレの花は花束にもできます。
お花をプレゼントするのに非常にメジャーな方法である花束は、たくさんの花を使用しているので、小さなものでも見ごたえがあります。

ただし、小さいスミレの花を入れて貰えるお花屋さんは少ないです。
スミレの花が入った花束を注文したい場合は、種類やデザインが豊富な通販ショップを選びましょう。

注文のを確定する前に「スミレの花を使いたい」と必ず相談をしてください。

季節の花であるスミレの花は、時期によっては使えるか異なるため、場合によっては使用できない場合があるからです。
事前に聞くことで、確実にスミレの花を使った花束を選ぶことができるでしょう。

まとめ

自然に生息しているスミレは、たくさんの種類があることがわかりました。
色ごとに花言葉も異なるので、せっかくであればいろいろな種類の花を育ててみたいですね。

また、プレゼントしにくいと思われていたスミレですが、アレンジを加えればプレゼントできます。自宅で作ったスミレの花を使って押し花などを制作して、相手にプレゼントするのもおすすめです。

スミレの花を育ててみてくださいね。