日本の代表花としても有名なサクラ。このお花は国内だけに留まらず、海外でも非常に人気があるので、多くの人に親しまれています。
身近に感じるサクラですが、種類や花言葉、特徴など聞かれると意外とわからない・・・なんてこともあるでしょう。
そこで、サクラの花について詳しく解説していくとともに、サクラの花言葉なども解説します。
日本の代表!サクラの花の特徴とは
科・属 | バラ科・サクラ属 |
和名 | 桜 |
英名 | Cherry Blossom |
学名 | Cerasus |
原産地 | 日本・中国・朝鮮半島・ヨーロッパなど |
開花時期 | 3~4月 |
別れの季節に咲くイメージのサクラは、バラ科・サクラ属の樹木です。
サクラの特徴は何といっても品種が豊富なことで、自生している品種と園芸用に改良された品種を合わせると300種類以上にもなります。
また花の色も多く「ピンク・白」はもちろん「黄色や緑」など珍しい色のサクラも人気です。種類によっては「さくらんぼ」も付けるので、花が咲かない期間にもいろいろな表情を楽しむことができるでしょう。
サクラの種類はどのくらい?代表的な品種を見てみよう!
サクラの種類は自生しているもので約15種類、園芸用や街中・川沿いに植えられている改良された品種は約300種類あるそうです。
種類によって早く花を咲かせたり、開花期間が長くなるのが特徴で、もちろん花の色や形もことなります。
ここでは、サクラの中でも代表的な3種類を見ていきましょう。
ソメイヨシノ
日本に咲くサクラの中で最も有名なのがソメイヨシノです。
馴染みがある品種なので自生のサクラと考える人も多いですが、ソメイヨシノは江戸時代に人の手によって改良された園芸用のサクラになります。
生まれた場所は定かではないですが、エドヒガンザクラとオオシマザクラをかけ合わせた品種で、接木や挿木をして現在の数まで増やされてきました。
「染井吉野・衣通姫・咲耶姫」もソメイヨシノのくくりに入ります。
花の色は淡い紅色から咲き進むと白くなるのが特徴で、花径2.3cmの一重咲きです。
一総に3~4つの花が付くので、ボリュームたっぷりに見えるのも魅力。4月上旬が満開になるとされていますが、気温が暖かい最近は3月中旬頃からお花を楽しむことができます。
枝垂桜
枝垂桜とは、枝がが垂れ下がって生えているサクラの木の総称になります。
様々な種類がありますが、エドヒガンザクラの変種が多く、ピンクや赤、白などいろんな色のサクラを咲かせるのが特徴です。
さらに、ソメイヨシノよりも1週間ほど開花時期が早く特徴もあります。
ほかのサクラの木と比べると樹齢が長い傾向にあるので、歴史的な樹木も多いです。
主な枝垂桜の品種は以下の通りです。
- 八重枝垂桜
- 清澄枝垂桜
- 紅枝垂桜
ほかにも多くの品種があります。
八重桜
八重桜とは、サクラの品種というよりも花びらが八重になるサクラの総称を「八重桜」というそうです。ヤマザクラやサトザクラが変化した品種でもあるので、別名「牡丹桜」とも呼ばれています。
通常の桜に比べると花びらの数が豊富なので、1輪でも見ごたえがあるのが特徴です。
ソメイヨシノよりも約2週間開花が遅いので、お花見のタイミングを逃した人でも八重桜でお花見をすることができるので、非常に人気が高いサクラになります。
サクラに花言葉はあるの?全体と種類ごとにご紹介
サクラ全体の花言葉は以下の通りです。
- 精神美
- 優美な女性
- 純潔
サクラが日本の国花であることから日本人の人格を表す「精神美」が花言葉として添えられました。
「優美な女性」や「純潔」といった言葉はサクラの美しさをイメージして付けられた花言葉だそうです。
ほかにもサクラの種類によって花言葉が異なるため、品種ごとに見ていきましょう。
ソメイヨシノの花言葉
ソメイヨシノの花言葉は以下の通りです。
- 高貴
- 清純
- 精神愛
- 優れた美人
これらの花言葉は、花の見た目からイメージされた言葉が付けられます。
ソメイヨシノは、サクラの中でも特に穢れがなく純粋な色合いであることからこういった花言葉が付きました。
枝垂桜の花言葉
枝垂桜の花言葉は以下の通りです。
- 優美
- 純潔
- 円熟した美人
- ごまかし
枝垂桜の美しさが「優美」「純潔」という花言葉を付けさせました。
さらに、樹木が年を重ね枝垂れて行く姿が、こうべを垂らしながらより美しくふるまうとして「円熟した美人」という花言葉がつきました。
良い意味での花言葉がある一方で「ごまかし」という花言葉が付いているのは気になりますよね。
昔は下を向いている姿が「ごまかしながら生きている」と捉われることも多く、こういった花言葉になったそうです。
八重桜の花言葉
八重桜の花言葉は以下の通りです。
- しとやか
- 豊かな教養
- 善良な教育
- 理知に富んだ教育
サクラの花びらが通常よりも多いことから、豊富な知識を得ることができるという意味でこういった花言葉が込められています。
学業に特化された花言葉が多いのは、卒業シーズンに開花することが多いため、開花シーズンが影響しているようです。
サクラの花をプレゼントしよう!おすすめの方法とは
サクラの花は外で見るだけではなくプレゼントとして送れば自宅で楽しむこともできるのはご存知ですか?
おすすめのプレゼント方法は以下の2つです。
- 植木鉢
- 花束
サクラを贈る方法で一番おすすめなのは、やっぱり本来の樹木をプレゼントできる「植木鉢」です。
大きなサクラをイメージする人も多いかも知れませんが、園芸用やプレゼント用のサクラは小さな植木鉢でも育てられるような形のものが多い傾向にあります。
花の種類や形などにこだわれば、より素敵なサクラをプレゼントすることができるでしょう。
相手側の自宅に庭などがあれば、大きくなるサクラを送っても良いですね。
ほかにも花束でサクラの花をプレゼントすることができます。サクラの花が付いた枝を花束に入れてもらうことで、1週間ほど自宅でサクラを楽しむことができるでしょう。
生け花などが好きな相手に贈ると、さらに喜ばれること間違いなしです。
まとめ
卒業シーズンに多く咲くサクラですが、全てのサクラが同じ時期に咲くわけではありません。
いくつかの品種がズレて咲けば、約1か月程は楽しむことができるでしょう。
さらに、さくらんぼを付けたり夏には濃い緑の葉っぱを楽しむこともできます。
1年間を通して新しいサクラの表情を楽しんでみてはいかがでしょうか。